無料でもクオリティーの高いテンプレート作成を実現します
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
検索フォーム
カウンター
--
--
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
17
Fri
2015

当ブログのテンプレートは広告配置が効果的にできるように作成されています。たぶん…
ユーザーがアクセスしてきた際にクリックしやすいような場所に広告を配置する意図でテンプレートは作成されています。
上部の728*90バナー
おなじみのサイズバナーですね。こちらを常時表示させることでクリック率アップが見込めます。ただしレスポンシブサイトでモバイルサイトを表示した場合、728*90サイズのバナーは幅が広すぎて作成できないため、別のサイズを代替する必要があります。
左サイドバーの広告
当ブログでは左サイドバーに300*600の巨大バナーを表示させています。表示の機嫌によっては120*600サイズに変わることがありますが大勢に影響はないでしょう。300*600バナーはPCサイトでは主流になりつつあるサイズですね。
記事下部のバナー
こちらはどんなサイズでもいいと思います。記事を読了した後に配置するのがベストでしょう。当ブログを参考に配置してみてください。
効果的な広告配置
当ブログのテンプレートは広告配置が効果的にできるように作成されています。たぶん…ユーザーがアクセスしてきた際にクリックしやすいような場所に広告を配置する意図でテンプレートは作成されています。上部の728*90バナーおなじみのサイズバナーですね。こちらを常時表示させることでクリック率アップが見込めます。ただしレスポンシブサイトでモバイルサイトを表示した場合、728*90サイズのバナーは幅が広すぎて作成できないた...
11
Sat
2015
本文中に画像が存在しない場合、noimage画像が表示される仕様です。
本文に画像が存在しない場合
本文中に画像が存在しない場合、noimage画像が表示される仕様です。...
07
Tue
2015
ゼロから創るテンプレート
このブログは上記のページを参照しながら作っています。
ただ、説明がかなり適当なのと、ソース自体に誤りがあったりして一筋縄ではいかない指南書になっていますね。
なので参考程度に活用して作成中です。
このページでは、テンプレートをゼロから作ってみよう、というユーザーのために、白紙の状態(広告表示変数を除く)からテンプレートを作る方法を解説しています。
このブログは上記のページを参照しながら作っています。
ただ、説明がかなり適当なのと、ソース自体に誤りがあったりして一筋縄ではいかない指南書になっていますね。
なので参考程度に活用して作成中です。
ゼロから創るテンプレート
ゼロから創るテンプレートこのページでは、テンプレートをゼロから作ってみよう、というユーザーのために、白紙の状態(広告表示変数を除く)からテンプレートを作る方法を解説しています。このブログは上記のページを参照しながら作っています。ただ、説明がかなり適当なのと、ソース自体に誤りがあったりして一筋縄ではいかない指南書になっていますね。なので参考程度に活用して作成中です。...
07
Tue
2015

アイキャッチ用素材サイト
...
07
Tue
2015

当ブログのテンプレートについて
...
07
Tue
2015

このサイトについて
...
07
Tue
2015

07
Tue
2015

07
Tue
2015

突如FC2ブログのテンプレートを作ってみたくなりました普通の会社員です。
職業
システムエンジニア(ITストラテジー系)
年齢
アラフォー
家族構成
妻、長男(3歳)
WEBサイト制作実績
仕事で社内のWEBシステムを構築したりしていました。メインのプラットフォームはASP.NET+SQL SERVER。
プライベートでは現在月間100万PVのサイトと、最近作成したサイト(月間1万PV)の2つを運営しています。
ブログのテンプレートにはあまり興味がなかったのですが、ブログを運営する際に自分の納得できるデザインのテンプレートやテーマを使用したかったので自作してみることにしました。HTML,CSS,JQUERY等のスキルは多少ありましたので。
今後の野望
FC2ブログのテンプレートをある程度マスターしたら次はWordPressの独自テーマを作成しようと画策中。
プロフィール
突如FC2ブログのテンプレートを作ってみたくなりました普通の会社員です。職業システムエンジニア(ITストラテジー系)年齢アラフォー家族構成妻、長男(3歳)WEBサイト制作実績仕事で社内のWEBシステムを構築したりしていました。メインのプラットフォームはASP.NET+SQL SERVER。プライベートでは現在月間100万PVのサイトと、最近作成したサイト(月間1万PV)の2つを運営しています。ブログのテンプレートにはあまり興味がなかっ...